東海自然誌 第18号


第18号
2025年3月31日発行

全ページ一括ダウンロード

(PDF:5.23MB)

ページ別ダウンロード

静岡県牧ノ原台地南西部の更新統古谷層の分布と堆積環境
1-30

久松 弘二・柴 正博・山田 英司・森本 拓也・西村 幸明・田中 竹延
(PDF:1.54MB)


沼津市狩野川河口部左岸における安政東海地震津波の挙動と地形の関係
31-35

佐藤 和也・中村 洋介
(PDF:963KB)


静岡県西部沿岸で見られる漂着軽石の特徴と起源の推定 -特に福徳岡ノ場起源の軽石との比較-
37-46

青島 晃・榑松 宏征・宇都宮 櫂・馬淵 彩花・𠮷田 和佳奈・鈴木 仁緒・川崎 琉菜
(PDF:1.23MB)


静岡県御前崎市の中新統相良層群よりヒゲクジラ類化石の産出
47-53

木村 敏之・西岡 佑一郎
(PDF:722KB)


千葉県および静岡県から得られたヤドカリ科4種(甲殻亜門: 十脚目)の記録
55-61

長坂 忠之助
(PDF:812KB)


愛知県三河湾から得られた東海地方から初記録のヨモギホンヤドカリ
63-71

長坂 忠之助・末松 知宙
(PDF:821KB)


国立遺伝学研究所における10年間のサクラ開花日の記録
73-87

梅原 欣二・矢野 弘之
(PDF:800KB)


富士宮市で発見されたニホンツキノワグマ Ursus thibetanus japonicus の新たなミトコンドリアハプロタイプ
89-91

岸田 拓士・齋藤 剛
(PDF:627KB)


東海・近畿地方で確認された外来種タテスジカマキリモドキ(新称)(アミメカゲロウ目:カマキリモドキ科)
92-99

越澤 拓美・中峰 空
(PDF:974KB)